2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

備忘録90(2019.08.27)

京都アニメーション放火の犠牲者25名の方々の実名が公表された(これで35名全員)。ここでどうしても頭を過るのは、相模原事件で殺害された方々のこと。3年経った今も実名は非公表のまま。実名公表の是非については、いろいろな意見があるだろうし、二つの事…

備忘録89(2019.08.26)

《ここからはじめまして あなたは羅針の鳥 ひたすら胸の中の音を頼りに飛んでいけ》「羅針盤」ではなく「羅針鳥」であることの意味を考える。「羅針盤」が指し示す方角は、一見「絶対的」で「客観的」な「正しさ」を保証しているかのように見える。しかしそ…

備忘録88(2019.08.19)

戦後、アメリカ占領軍の軍属として働いていた日本人が、朝鮮戦争の勃発によって半島の「前線」にまで送り込まれていた。しかも「通訳」や「炊事係」としての従軍だったはずなのに、いつの間にか銃を持たされ、戦場で人を殺したり、逆に殺されたりしていた…「…

備忘録87(2019.08.05)

佐世保で生を受け、育った者として、全ての被爆者と核廃絶のために行動されている方々に対して、心からお詫びを申し上げます。本当に申し訳ありません。我が故郷が、長崎県の恥、日本の恥に成り下がってしまったことに、憤りを禁じ得ず、誠に慚愧に堪えませ…

備忘録86(2019.08.03)

「表現の不自由展・その後」での作品展示が「脅迫」と「政治的圧力」によって中止された。まさにこの事象自体によって、「表現の不自由」が日本において現在進行形であることが立証されてしまった。河村たかし名古屋市長も件の作品「平和の少女像」展示を批…

備忘録85(2019.08.01)

https://www.jiji.com/amp/article?k=2019073001046&g=pol現段階における厚労省の見解との整合性は何とか保った…という感じですね。まずは「全額自己負担」にならなくてよかった。ただ、その「厚労省の見解」というのがくせ者で、「障害当事者が就労すること…

備忘録84(2019.07.21)

「れいわ」の船後さん、当確おめでとうございます。ALS当事者の船後さんが国会議員になります。国会議事堂のバリアフリー化、そして何より、基本的に「議員本人」しか入れないことになっている本会議場に「ヘルパー」が入ることができるのか、さあ、どうする…

備忘録83(2019.07.21)

近所の喫茶店でモーニングした後、満を持して一票投じて来ました。投票済み証、経費節減で廃止されてたから、「投票割」のサービス受けられねー。USJとかクラブみたいに、ブラックライトで光るスタンプを手の甲に押す方式にすればいいのに(笑)選管さん、是非…

備忘録82(2019.07.19)

今日は仕事が休みだったので、たまたま「あさイチ」見てたら、久米さんがゲストでびっくり。これ、生放送のゲストとして久米さんを招いた時点で、ある程度は予測できていた事態。つまり、多分これ、NHKの、あさイチの、「現場」の人たちの上層部に対する「抵…

備忘録81(2019.07.10)

【この国の民主主義は「形」だけでいい】映画「新聞記者」マジで必見。参院選前の今だからこそ、一人でも多くの人の目に届いてほしい。森友問題(公文書改竄をめぐる近畿財務局職員の自殺)、加計問題、伊藤詩織さんレイプの揉み消し…全部織り込んでます。こ…

備忘録80(2019.07.09)

ブラック校則、ブラック企業というけれど、「ブラック」は、もはやそういう特定の場だけを指す形容詞にとどまらない。社会全体がブラックになりつつある。まさに「ブラック社会」。生きること自体に心身が疲弊してしまう社会。「ただ生きる」ことが許されな…