2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

備忘録70(2019.02.15)

さっき、とあるお世話になった方々にお礼状を認めていて、末尾に「敬白」と書いた時に、ふと思った。何故「白」には「言う」とか「申す」とかいう意味があるんだろう?告白、独白、自白、科白(せりふ)…全て「白い=white」とは一見関係無さそうな言葉だが、…

備忘録69(2019.02.05)

「障碍」も「障がい」も、どちらにも何か違和感を覚えてしまう…。どちらも「害」の字を忌避する理由が、「障害」を当事者に帰着させる捉え方に基づいているように見えるからでしょうか。まずもって理屈がよく分からない。「『害』の字は他人を害するなど否定…

備忘録68(2019.02.02)

「このままでいいのか?」という問いかけは、実際に何か具体的な「課題や危機に直面している」ことに起因するのか、それとも現状に対する単なる「マンネリ」に起因するのか。最初、前者はシビアな「危機感」のこと、後者はエモーショナルな「嫌悪感」とか「…

備忘録67(2019.02.01)

「疑心暗鬼」は「一度疑い始めると、何でもないことまで信じられず恐ろしく思える」という意味で、ネガティブな文脈で使われることが多いのですが、「何でもかんでも鵜呑みにしない」ということは、実は「知性を賦活する」ために欠かせない大切な態度なので…